ヤンマのお洋服受注会2017

2017 年 5 月 10 日

IMG_1517

今年もやってきましたヤンマの季節!
毎年、気持ちのいい季節での受注会
つきとおひさまの縁側で
お洋服をみているお客様の姿が大好きです。

今回も新しいデザインのお洋服
会津木綿の新柄があって
お買い物が楽しめますよー。

「ヤンマのお洋服受注会2017」

5月19日(金)12:00〜19:00
5月20日(土)11:00〜18:00
場所 つきとおひさま座敷

お洋服の受注会とは
たくさんのサンプルの中から形を選び
生地サンプルからお好きな色をお選びいただけます納品まで数ヶ月お時間いただきますが
長く着られるお気に入りの一枚をお作りいたします!
大事に着ていただきたいという願い故、永く着られる
(会津木綿や国産麻布)やデザインにもこだわってます。
ブラウス9000yen〜 ボトムス12000yen〜 ワンピース16000yen〜
今回ご注文いただくと10月のできあがりです。

※クレジットカードお使いになれます。
VISA MasterCard AMERICANEXPRESS

今回のヤンマスタッフはおふたり
こぎんちゃんとえいこさん。
二人のファッションショーはInstagramで
たくさん見れますので、わくわく感を高まるのに
ぜひ、みてみてください。@yammakko
何枚かご紹介しますね。

IMG_8775

IMG_8776

お洋服たっぷりと、
おいしいごはんとおやつを用意して
お待ちしております♪

IMG_1516

会津 やまの手仕事 まちの手仕事

2017.4.29[土祝]〜5.28[日]

場所 : 「栞日」 長野県松本市深志3-7-8

ディレクション 食堂つきとおひさま
協力 Book!Book!AIZU

はじめまして! 松本のみなさん。
わたしたちは福島県の会津地方からやってきました。
会津と言うと幕末の歴史や磐梯山などを思い浮かべる人も
多いと思いますが、実は漆器や織物、木工、陶芸など
手仕事の宝庫でもあるんです。
今回は、そんな会津の各地で生まれた選りすぐりの
「いいもの」をたくさんご紹介します。
ぜひ手にとって、会津の文化に触れてください。

【商品ラインナップ】
◾︎手仕事もの
樹ノ音工房(陶器)
草春窯(陶器)
わたなべ木工(木工)
マストロジェペット(木のおもちゃ)
ほくるし堂(漆)
はらっぱ(会津木綿)
IIE(会津木綿)
市川里美(マタタビ)
コツバキ制作所(マタタビ)
山田民芸(張り子)
野沢民芸(張り子)
轡田ろうそく工芸(ろうそく)
雄国根曲竹細工(そばざる)

◾︎食べもの
空色cafe(焼菓子、グラノーラ)
おくや(豆)
平出油屋(菜種油、胡麻油)
やますけ農園(マヨネーズ)
土っ子田島fram(ミニトマトジュース)
丸十製粉(車麩)
若喜商店(醤油)
すとう農園(米加工品)
そる工房(野菜、フルーツ加工品)
ほり農園(ポンセン)

【イベント】
会津×松本 おしゃべりごはん会
「まちごはん やまごはんプレート」
5月16日(火) 18:30〜
定員 12名 参加費3000円

会津と松本の食材や調味料を使って、会津喜多方にある「食堂つきとおひさま」と
松本在住の「つむぎや」金子健一が料理を振舞います。
◇会津 おしゃべりゲスト
五十嵐恵太、加奈子(食堂つきとおひさま)
二瓶由布子(漆作家)
小林竜也(はじまりの美術館)

【ワークショップ】
うるしの学校
「うるしのしおりを作ろう」
5月13日(土)、 5月14日(日)
午前の部 10:30〜12:00 午後の部 14:00〜15:30
定員 各回 6名 参加費 1500円+ワンドリンク

会津で昔から伝わる「漆絵」という技法で、
しおりに絵付けをします。
体験を通して、うるしについて学んでみませんか。

◇講師 二瓶由布子(漆作家)
◇対象年齢 小学校高学年以上
※本物のうるしを使用します。汚れてもよい服装でお越しください。ゴム手袋はこちらでご用意します。極端に皮膚の弱い方はかぶれにご注意ください。

昨年のBook!Book!AIZUで栞日菊地さん、つむぎや金子さんと
出会えたご縁が繋がりました。会津生まれのいいもの、おいしいもの
出会ってください♪
ごはん会、ワークショップのご参加もぜひお待ちしております♪

五十嵐元次 白磁展

2017 年 4 月 11 日

IMG_1513

「五十嵐元次 白磁展」
5月3日(水祝)〜29日(月)
9:00〜17:00
つきとおひさまギャラリーにて

シンプルで清潔感のある白磁の器。
五十嵐元次さんが作る器は、凛として
使うほどに愛おしく、食卓に温もりを与えてくれます。
日用品として長く使えて、飽きのこない器
お使いいただいてファンになる方が多いのも頷けます。
家族分を揃えられる価格も喜びのひとつ。

期間中店内では、元次さんの器でごはんやおやつ、飲みもの
も楽しめます。元次さんの世界観を楽しいんでいただけるよう
たくさんの器とともに、お待ちしております♪

▪️オープンニングパーティ
「五十嵐元次さんと器を囲んでおしゃべりごはん会」
5月6日(土)18:00〜
参加費 1500円(ごはんとお茶付)
定員15名 ※ 要予約0241-23-5188
70代の元次さん、陶芸人生を深く楽しく語らいます。
どんな手法で、どんな思いで、民藝の用と美の世界にせまります!
元次さんの器とごはんもお楽しみに♪

【五十嵐元次プロフィール】
陶芸家。会津美里町新鶴在住。
青年海外協力隊としてエチオピア各地で製陶技術指導。
2005年日本民芸館展奨励賞受賞
盛岡 仙台「光原社」、東京「黄色い鳥器店」 などにて常設。

IMG_1507

つきとおひさまは2017年4月7日で5周年を迎えます。
5年の節目に、おいしいものを囲んで、楽しいことをしたいなと
「カレーパーティー」と「おいしい、いいもの便」を企画しました。
今まで出会った方々に感謝を込めて。
是非、遊びに来てください♪

つきとおひさま5周年イベント
「ありがとう5周年カレーパーティー」

4月8日(土)18:00スタート
参加費 2000円 定員20名 要予約 0241235188
[メニュー ]3種類のカレー、ハトムギごはん、プチナン、サラダ、チャイ

◎3種類のカレーのご紹介
⚫︎つきとおひさま×清水薬草店
“薬膳スープカレー”

⚫︎世界を旅したやすさんの
“ダルカレー”

⚫︎南会津 CAFE JI*MAMA
“特製 チキンカレー”
水を使わず、野菜と塩とスパイスで鶏肉を長時間煮込んだカレー

「おいしい、いいもの便」
4月6日(木)〜17日(月)

つきとおひさまができるまで、スタートしてから、
出会った人はたくさん。
心にずっと想っては、会いたいな、食べたいな
伝えたいもの、味わってもらいたいもの
つきとおひさまで販売します。

IIE(会津木綿)
轡田ろうそく工芸(蜜蝋ろうそく)

4月8日より
東京 吉祥寺 maruto(焼菓子、ジャム)
東京 三鷹横森珈琲(珈琲豆、アニバーサリードリップパック)
東京 たかはしよしこ(エジプト塩)

4月15日より
那須 RAKUDA(パン)

————————————————

日常に当たり前にある
「カレー」という存在。
簡単においしく笑顔になる「カレー」、
野菜を丁寧にソテーしてスパイスを調合して、
手間暇かけた思わず唸る「カレー」、
世界のいろんな場所で文化や習慣として生まれた、
今日も明日もある「カレー」

「カレー」というテーマで節目を迎えることは、
日常である、笑顔になる、幸せになる、
時として新しい味がうまれ、スパイスたっぷりのパンチ入りの日もある。
そんな楽しげで、愉快に過ごしてもらえるような
日々のふとした瞬間に風景、味、香りが浮かんでくる
ここにあって良かったなとおもってもらえる
「カレー」のようなお店になりたい。

つきとおひさまの6年目がはじまります
おいしく、楽しい日々をみなさまと過ごせるよう
日々、精進いたします。
今後とも、よろしくお願い致します

つきとおひさま 店主

webmain2

喜多方夢アートプロジェクト
「Tea-House in the Room」

つきとおひさま隣の建物に、2日間限定の茶室ができちゃいます!

【Tea-House in the Room】
アーティスト 「ナデガタインスタントパーティ

2017年2月25日(土)17:00〜20:00
2月26日(日)10:00〜18:00
*30分おきに茶室体験。
当日受付、事前予約可。問い合わせ0241-23-5188(つきとおひさま)

料金: 500円(お菓子とお茶付き)

場所: つきとおひさま隣「Next Door」「Back Door
〒966-0871 福島県喜多方市字寺町南5007番地

ボロボロの廊下、床が崩れ、ツタが絡み、ケモノの住処
そんな建物を改修して一年が経ち
今度は、アーティストの手によって
渡り廊下に道ができ、暖かな光が灯る空間
その先のお家に茶室がポコポコと2個3個出現!
あるようでない、不思議でワクワクする茶室に
皆様をお迎えします。

そして楽しみは空間だけじゃないんです!
お菓子皿は作家山野辺彩さんの器を使わせていただきます!
これ興奮!本当に素敵な絵皿なんですよ。
そして、アーティストがお気に入りの器を持ち寄る、
どんな器が集まるのか、こちらも楽しみ。

お菓子はつきとおひさまと空色cafe.
丁寧に美味しいものを4種類ご用意いたします。
ご来場お待ちしております♪

————————————————————

Tea-House in the Room

道から奥に入ったひっそりとした二階建ての建物の中に、
秘密基地のような空間、便宜上、茶室と呼ぶような小屋というか、
仕切られた空間のようなものを二つ三つくらい作ってみる。

茶室にはしっかりとした床の間があるわけではないけど、
何かしらお気に入りのものを飾ったりして、
展示みたいな要素もある空間になるといい。

お茶は、作法とか全然分からないけど、
お気に入りの器を持ち寄ったりして、
抹茶を茶筅でしゃかしゃかしたやつを飲みたい。
あったかい紅茶を飲んだりしてもいい。
夜は盛り上がってしまったら、
その場所でぐい吞みで一杯やるのもいい。

亭主はそれぞれの場所で、時間を決めてとかシフト組みとかして、
お茶を飲みながらお話をするホストみたいなかんじになるといい。
ピリっとした緊張感と、リラックスした雰囲気が共存できるといい。
さて、のんびりわいわいしようか。

Nadegata Instant Party(中崎透+山城大督+野田智子)

美術家の中崎透、山城大督、アートマネージャーの野田智子によるアーティスト・ユニット。プロジェクトを実施する場所や状況において最適な「口実」を立ち上げ、口実化した目的を達成するために多くの参加者を巻き込みながら、ひとつの出来事を「現実」としてつくりあげていく。「口実」によって「現実」が変わっていくその過程をストーリー化し、ドキュメントや演劇的手法、インスタレーションなどを組み合わせながら作品を展開している。
———————————————————–

IMG_1500

学びの時間vol.1 ハヤシラボ
「春のお花のスワッグ ワークショップ」

2月11日(土)
2部制
午前 10:00〜12:00
午後 15:00〜17:00

レッスン料 5000yen(つきとおひさまのおやつとのみもの付)
予約は0241-23-5188またはメールにて承ります。

締め切り、キャンセルは5日前までです。それ以降のキャンセルは
レッスン料のお支払いをお願いします。

スワッグとは「壁飾り」。
春のお花、香りの良いお花を束ねてスワッグを作りましょう♪
上の写真はサンプルです、春のミモザをメインに
部屋飾りのスワッグワークショップ、是非ご参加くださいませ。

IMG_1501

ハヤシラボプロフィール】
Hayashi Lab. 穴澤史雄
福島県福島市のアトリエを拠点に、お花にまつわる活動をするフラワースタイリストです。植物を通して人と人を繋ぐ事をコンセプトに、各地を巡りお花の販売をする旅する花屋、出張での花教室ハナゼミ、結婚式等パーティ会場やライブ会場、店舗スペースの装飾など、多岐に渡り活動しております。

新年のご挨拶

2017 年 1 月 7 日

img_1498

あけましておめでとうございます

つきとおひさま
2017年は1月5日よりはじまりました。

夫婦ともに今年の抱負は「学び」
不思議と同じことを2人とも
感じ、思っていて
嬉しい新年のはじまりでした。

今年は5周年を迎えるつきとおひさま
たくさんいいものを吸収する1年に
なればいいなと思ってます。

今年も楽しく、美味しく、
そして笑顔あふれる一年を
みなさんと過ごせるよう頑張ります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします☺︎

img_1478

「ヤンマ 夏に間に合うリネン展 & はらっぱ販売会」

12月8日(木)〜12日(月)
11:00〜17:00
場所 つきとおひさま座敷

「ヤンマ」と会津織物工場「はらっぱ」の商品がつきとおひさまに並びます。
ヤンマ産業の夏に着たくなるお洋服、リネンや会津木綿の夏服受注会。
少しですがヤンマのお洋服の販売もあります。はらっぱは、人気のバックやストール、こども3年パンツ、新作のものや小物雑貨などの販売です。今回はつきとおひさま店主がお店に立ちます!一緒に悩んで、お気に入りのものを見つけましょう♪

img_1477

ヤンマ産業
ヤンマ産業は、デザインは山崎ナナ、縫製は高齢者の方々というスタイルでモノ作りをしています。全商品に修繕保証付きで安心してお買い物頂けます。
大事に来ていただきたいという願い故、永く着られる
(会津木綿や国産麻布)やデザインにもこだわってます。

◎商品ラインナップ
〔トップス〕
​丸首シャツ(大えり・小えり)、丸首シャツ半袖、Vネックシャツ
ロングスリットシャツ、ビッグシャツ、ビッグシャツロング
パフスリーブシャツ、丸襟シャツ
〔ワンピース〕
​ウエスト切り替えワンピース、ロングモモンガワンピース
Ⅴタックワンピース、Aラインワンピース
〔ボトムス〕
リネンキュロットパンツ、リネンギャザースカート
〔会津木綿〕
袖付きシャツ、会津木綿UVネック​シャツ

「お洋服の受注会」とは
たくさんのサンプルの中から形を選び
生地サンプルからお好きな色をお選びいただけます。納品まで数ヶ月お時間いただきますが
長く着られるお気に入りの一枚をお作りいたします!
今回ご注文いただくと6月のできあがりです。

※クレジットカードお使いになれます。VISA MasterCard AMERICANEXPRESS

img_1484

株式会社はらっぱ
福島県会津若松市にて120年会津木綿を織り続けた「原山木綿工場」。「株式会社はらっぱ」は、社長の急逝により、封鎖に追い込まれた原山木綿工場の事業を急遽引き継ぐ形で、2015年に始まりました。原山木綿工場が守ってきた会津木綿の伝統と常に新しいことにチャレンジする姿勢をそのままに、新商品の開発にも取り組んでいます。

【商品ラインナップ】
アームカバー 、チビコースター 、山ポーチ、
三年パンツS M L 、ストール 、エプロンドレス 、
アームカバー、ランチョンマット、トートバック、ビックスクエアトート
ハギレ 、1メートルカット生地、半反 、反物
新作!ショルダーバック など。
※会津木綿生地見本からお選びいただき、
好きな柄をオーダーすることも出来ます。

一年頑張った自分へのご褒美や、クリスマスプレゼント、感謝の品々などなど
5日間の開催なので、ゆっくり選んでくださいね♪



森の収穫 森の食堂

2016 年 11 月 5 日

sosogi201611

「森の収穫 森の食堂」

◎森の収穫 11月19日土曜日 9:00〜12:30
(喜多方楚々木集落で収穫&仕込み)
◎森の食堂 11月20日日曜日 7:00〜10:30
(喜多方おはようマルシェでお振る舞い@喜多方市役所)

つきとおひさまでは、20日(日)のおはようマルシェに、
料理のお手伝いと、焼菓子とフードの販売します!
是非遊びにきてください♪
※20日はお店は12:00オープンになります。

ちびっこ、学生さんのご参加も大募集!是非♪

自然豊かな森の中で 野菜の収穫体験 と 街中マルシェ体験
喜多方の市街地からほんの少し離れた山あいに桃源郷のような棚田風景が見られる楚々木( そそぎ) 集落。講師として、数年に渡って楚々木集落に関わっているアーティストの岩間賢さん、喜多方でお店をしている方、楚々木で暮らす方をお迎えし、森の恵のあふれる場所で自然とアートをテーマにしたワークショップを実施します。1日目は楚々木で育った野菜の収穫体験と、料理体験!2日目は「喜多方おはようマルシェ」に出店し、収穫した野菜で作った料理を振舞います!
詳細チラシ(PDF)

img_3733

—————————————————————————
【日時】
11月19日土曜日 9:00〜12:30
11月20日日曜日 7:00〜10:30

【集合場所※現地集合】
19日:楚々木集会所(喜多方市関柴町下柴字家ノ前)
20日:喜多方市役所前駐車場(喜多方市字御清水東7244番地2)
対象:高校生以下(保護者同伴可、大人見学可)※要予約
参加費:こども 1000 円(軽食、保険代含む)
定員 : 30名 ※要予約
問い合わせ : 0241-23-5188(担当:五十嵐)

【スケジュール】
■19日
8:50 楚々木集会所に集合
9:00 – 10:00 野菜の収穫体験
10:30 – 12:30 収穫した野菜を使った調理体験と試食
12:30 現地解散
■20日
6:50 喜多方市役所前駐車場に集合
7:00 – 10:00 「喜多方おはようマルシェ」出店
お料理の振る舞い、アクセサリー作り
10:00 – 10:30 片付け、現地解散

・19、20日の両日の参加、または1日のみでの参加も可能です。
 お申し込みの際に希望する日にちをお知らせください。
・天候状況により、内容を変更とする場合がございますのでご了承ください。

ただいま、KITAKATA!ナイト

2016 年 11 月 5 日

dsc_0453

「ただいま、KITAKATA!ナイト」
〜アルバム”KITAKATA”リリースパーティー〜

11月14日(月)
場所: 食堂つきとおひさま
開場 18:30
コンサート 19:00- (¥500 1drink付き)
アフターパーティー 20:00- (¥1000 フード付き)

<出演者>
管楽器演奏: Joahim Badenhorst
フード: つきとおひさま & Bei Tan
即興ドローイング: 上田暁子

昨年秋に喜多方で共同生活をした3人が一年の時を経て戻って来た。管楽器奏者ヨアヒム(Joahim Badenhorst)は、2015年度大原美術館コレクション展オープニングパフォーマンスイベントEn Routeに同年招聘作家であった上田暁子と共演するため初めて喜多方の地を踏んだ。滞在中彼は、星醫院の手術室や大和川酒造の水源、あるいは田んぼの真ん中など喜多方のさまざまなロケーションで演奏音源を録り貯め、その音源を元に2016年1月KITAKATAの名を冠したカセットテープアルバムをフランスのサンテロワジールズレーベルからリリース。ベイ(Bei Tan)はベルギーのアントワープHet Bos で行なわれたKITAKATAリリースパーティーにて喜多方滞在から着想を得たフードを提供した。
魅力溢れる喜多方という土地とあたたかく迎えて下さった方々へ思いを馳せながら過ごしたそれぞれの一年間、再訪というよりは帰って来たような気持ちでいっぱいの三人が、「ただいま、KITAKATA!ナイト」を食堂つきとおひさまにて開催させていただくことに!
ヨアヒムの演奏に併せての上田暁子の即興ドローイング、またアフターパーティーではベイによるフードをお楽しみいただけます。

14914965_10202209056623217_742102100_n

<出演者略歴>
ヨアヒム・バーデンホースト Joachim Badenhorst
サックス、クラリネット奏者。1 9 8 1 年ベルギー・アントワープ出身。ソロの即興演奏の他、ポール・リットンとのコラボレーションや彼の率いるカラテ・ ユリオ・オーケストラのために楽曲提供も行なう。音楽大学で数年にわたって学んだ後、ベルギーのみに留まらずアメリカや他のヨーロッパの各都市での活動を精力的に展開し、彼独自の時を刻んできた。2 年前から彼は、自身のレーベルK L E I N を立ち上げ、ドローイング等の視 覚的表現を自ら描くのみならず、ポスター、ブックレット等のアートワークのプロデュースを手がけ、より豊かなイメージの源を加えた形での音源リリースを行なっている。http://www.joachimbadenhorst.com/Home.html

ベイ・タン Bei Tan
1985年中国広州出身、シカゴで育つ。ニュ―ヨーク大学で民俗学を学んだ後、数年前からヨーロッパへ拠点を移し現在に至るまで世界各国を巡りながら異文化を渡り歩く中で衣食住に強い関心を持ちつづけている。特に様々な土地で触れた食文化は、大使館や音楽イベント等でケータリングサービスなど食に関する彼女のクリエイティビティを発揮するのに欠かせないインスピレーションとなっている。ベルギーのアントワープHet Bos で行なわれたKITAKATAリリースパーティーにおいては喜多方滞在から着想を得たフードを提供。今回のイベントでもフードを担当する。

上田暁子
2015年大原美術館コレクション展せぴろまの夢ろはロダンのロ展招聘作家招聘作家。1983 年京都市出身、長野県小諸市で育つ。2013 年に武蔵野美術大学パリ賞を受けて渡仏した際に、山岸氏と出会いEN ROUTE を発足。主な個展に 2009 年「世界は大 きな花束でもある」清須市はるひ美術館、2014 年「森はまだ種の中」 小諸高原美術館、2015 年「絵画が画家の寝顔を見る時」第一生命南ギャラリー等。近年は倉敷大原美術館、喜多方市夢 アートプロジェクト、フランス、 チェコ共和国をはじめとした国内外のレジデンス事業に参加。 http://www.uedaakiko.com

—————–
実は、上田暁子さんとは、昔ご縁がありまして
旦那は以前、上田さんと同じ職場で働く同僚でした。
そして、私の働いていたカフェの常連だった上田さん。
なんと、私達夫婦のキューピットだったこともある、それはそれは
いつもハッピーをつれて来てくれるひと。
物腰も柔らかく、キュートで、酔うとこれまた可愛い!酒好き上田さん。

そんな上田さん
サックス、クラリネットを奏でるヨアヒムさん
フード担当のベンさん
賑わす”KITAKATA”是非お楽しみくださいませ!

↑ページトップへ