2011 年 12 月 のアーカイブ

六畳間の部屋1

2011 年 12 月 30 日


before・・・


after・・・

部屋の中に押入れがふたつ
その上にガラス扉の飾り戸棚がありました。

多分、物置と神棚に使っていたであろう空間ですが
客席ソファーとオブジェのコーナーになりました。

店内を見渡せて、ゆっくりできる空間です。
ごゆるりと。

喜多方から車で走ること約2時間
自然たっぷりの南会津のまちに
突然、異国に来たような、北欧の景色に出会えます。
胸がときめくこの外観、スウェーデンの伝統民芸「ダーラヘスト」がお出迎え!

南会津のゲストハウス 「ダーラナ
はじめて訪れたこの宿は
外観の見た目以上の素晴らしい宿

曲屋を改装したという瓦葺屋根の建物の中の入ると
可愛い小物、ウォールペイント、銅鍋、カップ&ソーサー
どれもすべてセンス良く並べられ、飾られた植物たちも生き生きと嬉しそう!

食事の時間まで、囲炉裏をかこみ語らい
美味しすぎる北欧料理と赤ワインを堪能しながら語らい
また囲炉裏をかこみ、日本酒で語らう
ヒノキのお風呂で優雅にもの思いにふける・・・

ここは、古き良き空間と語らう場を与えてくれる
良いものやおいしいものに出会うことは、自分の目や舌を肥やす

家族でここに来れて本当に良かった。父母もご満悦!
会津にこんな場所があることが誇らしい。
まだまだ私の知らない素晴らしいものが
会津に秘めているのではないかと思ってしまう。

これからもステキな会津、福島を紹介できたらと思います。

どま

2011 年 12 月 26 日


before...


after...

元豆腐店の土間と台所
土台と水場の木は腐り、ガラスの破損、使われていたシミや傷
長い間使われていなかったこの場所。

7ヶ月間に渡り、いろんな人の手や知恵や心が加えられ
生まれ変わったこの場所で
お土産屋さんがしたいと思っています。

豆腐を作っていた土間がお店屋さんに変わり
昔の活気のあった豆腐屋さんのように
たくさんの方々に来て頂けたらと思うのです。

準備・・・準備・・・間に合うかな。

うつろい

2011 年 12 月 18 日

先日、友達の結婚パーティーで東京に行ってきました。
その時のウエディングケーキのフルーツがあまりにもキラキラしていて
東京はこのフルーツのように、いつも輝いている場所。

映画館、デパート、広がるイルミネーション、パティスリーなケーキ屋さん
おしゃれなパン屋、CAFEやバール
品揃え豊富な本屋さん・・・
今、私の住んでいるまちにはない、それぞれの風景。

それぞれが近くにあったらいいなと思っていたけど
ないなら、違う楽しみを自分たちで作ればいいのだ!

かまくら作って、おしゃれなお酒を持ち込んでみたり
おいしそうな映画をご飯持ち寄って、ワイワイ鑑賞したり
ケーキのスポンジに採れたてのフルーツとたっぷりの生クリーム
丘の上のピクニックなんかもいいかもしれない。
大自然、それぞれの素材はたくさんあるある♪
探してみよう、実はそれが一番人間らしく贅沢なこと。

不思議~!会津に来て9か月、退屈で仕方ないと思っていたのに
いろんな考え方、想像で、キモチはうつろうものなのですね。

空を仰ぐ

2011 年 12 月 15 日

趣のある、木のものほし場
建て替えのため、今はなき風景なのですが
またいつか、新しいものほし場を作ろうと、デザイン妄想中なのです。

これから少しずつですが
改修工事風景と工事現場で働く人々を紹介したいと思います。
before after・・ 

DADACAFE

2011 年 12 月 9 日

東京 代々木 ドコモビルがそびえたつその真下、都心のど真ん中に
昭和初期の古民家をリノベーションしたお店 「DADACAFE」があります。

このお店は、私が3年ほどお世話になった古巣です。
ここに住んでました!と言えるほど毎日お店にいて
喜怒哀楽 持てるパワーをすべて注いだ場所
東京生活の中で、私が一番学び成長したお店。

今でも、当時一緒に働いていたスタッフとは親交が深く、
食堂つきとおひさまの店づくりのために、会津まで来てくれた人もたくさんいて
本当にありがたく、みんな素直で愉快な仲間たちです。

そして今、DADACAFEのオーナーの奥様に
食堂つきとおひさまのロゴデザインや会津木綿を使ったお店の小物作成をお願いしています。
そのやり取りが最近とても楽しくて、今後も会津と東京間、アイディアを出し合って
なにかできないかと模索中なのです。

今回、そのDADACAFEで
「東北チャリティーイベント DADA X’mas」が、12月28日水曜日まで開催されています。
会津出身の私も、微力ながら協力させていただきました。
会津のいいものを発信しているリトルプレス「oraho」も店頭に並んでおります。
皆様お誘い合わせうえ、DADA X’MASに足を運んでくださいませ♪、

oraho

2011 年 12 月 7 日

わたしが故郷、会津に戻ってきた理由のひとつ
orahoという小冊子に出会って会津の良さを知ったからです。

oraho発行人の山本晶子さんと初めてお会いしたのは
東京の小石川にある喫茶店橙灯でのこと。
店主坂崎さんのステキな心遣いによりお会いすることができました。

会津の良いとこ、美味しいもの、手仕事の話や繋がりなど
山本さんにたくさんのお話を聞いた帰り道は心躍る気持ちでした!
帰宅後、旦那に会津に移り住むのもいいかも~と
興奮して話したことを今でも覚えています。

そしてこの一年でイベントやお食事会でご一緒したり、
プレオープンの際お店に来ていただきました。
たくさんの会津つながりの方を紹介していただき
まだ正式オープンしていない店なのに知名度を上げていただいたのは
山本さんのおかげです。
orahoのブログでも「つきとおひさま」を紹介していただいています。嬉!
つきとおひさま
続つきとおひさま

会津に戻ってきて、orahoの冊子やHPを楽しみにみている方にたくさんお会いします。
orahoのおかげで、会津を自慢してもいいかも、いいとこだよ~と
会津を誇り、語れる人がもっと増えていくはずです。
それほどの愛がつまったorahoは、今後も私たちに自信と希望を与えてくれると思います。
私たちも会津の良さを語り伝え、もっといい街にしていきたい!そう思うのです。

「oraho」vol.2は今、私が働いている、cafeろくさいで購入できます。
興味のある方は是非ご来店ください。