大宴会in南会津 2015

2015 年 8 月 25 日

image

今年も参加します!
大宴会in南会津 2015

南会津育ちの野外音楽フェスティバル
2015年9月20日日曜日
開場:10:00 開演11:00→閉演18:30
場所:福島県南会津町 会津山村道場うさぎの森オートキャンプ場
※大宴会出店のため、つきとおひさま店舗は臨時休業

【出演者】
Ann Sally、吾妻光良トリオ+1、おおはた雄一、Clue、
トーテムロック、DJみそしるとMCごはん、bonobos

前売り 4800円 当日5800円
つきとおひさまでは大宴会チケット販売しております!
image

今回もみやげ、雑貨の販売
テーマは本と古道具と会津のものたち

10月に開催される『Book!Book!AIZU企画 ほんのわ一箱古本市』の先行販売として古本、リトルプレスをご用意。

9月のつきとおひさまイベント『新潟 ハチミツ 古道具市』の古家具、古小物雑貨。
そして会津のおいしいもの、いいもの持って、南会津におじゃまします♪

私にとって大宴会は”力のある場所”
ひとびとが笑って、はしゃいで、踊って、はじける
森や植物、いきもの達がそよそよ、ぷくぷくとリズムをとり、
歌うたいがたくさんの良きエネルギーを分け与えてくれる
パノラマ写真のように景色を見渡せ、人のあったかさに心がひらく
パワーを蓄えて、明日への生きる楽しさをくれる。そんな力のある場所。

心地いい音楽とのんびりした空間、魅力的な物販、飲食、ワークショップ
たくさんの方に出会えること、繋がれること、とっても楽しみにしております♪

新潟 ハチミツ 古道具市

2015 年 8 月 17 日

image

暑い日々が少し和らぎ、ヒグラシが鳴きはじめました。
いわし雲をみかけると、秋がくるな〜と美味しいもの浮かんできます(笑)

今年も新潟から古道具屋ハチミツがやってきます!
『新潟 ハチミツ 古道具市』
9月3日(木)〜27日(日)

器、ガラス、瓶、カゴ、小物雑貨、オブジェ、照明、タンス、家具etc
様々なジャンルの古いものがならびます。
昨年は、椅子や籠、木箱、ホーローが人気があり、早いもの勝ちなので、
なるべく早めのご来店がおすすめです。
古道具との出会いは一期一会。皆様にとって良きものがありますように。

【器繕いワークショップ】
大切に使っていた器が欠けたり、割れたり
繕うことで、また新たな器として愛着がわく。
ハチミツ修理担当のご主人が
金で継ぐのではなく、簡単にできる秘密の繕い方法を教えちゃいます。
知識豊富なご主人のお話も楽しみひとつです

9月13日(日)15:00〜17:00
参加費 2200yen (ドリンク付) 定員10名 ※要予約
持ち物 エプロン、めがね(目の保護用)
※器はこちらで用意いたします。出来上がりのものはお持ち帰りいただけます。
ご参加お待ちしております!

夏のお知らせ

2015 年 8 月 7 日

image

暑い日々が続いてますね。
そろそろ潤いがほしいな〜と天を仰ぎます。
なかなか願いが届かないので、、豊作の夏野菜を干したり、梅しそを籠に並べて、ゆかり作り…
そんなことができるのは今だけの楽しみ。

お店は扇風機がブーンブーンと音を立てて、
風が通る古民家ですが、35℃を超えたら、かき氷のサービスもしてます!
高知産ゆずシロップや自家製イチゴシロップでひんやりしながら、のんびりしてください。
※12:00〜14:00のお食事の方だけ限定です。シロップ、氷がなくなったら終了。ご了承ください。

【今後のスケジュールとお知らせ】

◼︎夏期休暇
8月17日(月)〜21日(金)夏休みをいただきます。
越後妻有『大地の芸術祭』へ、アート研修に行ってきます。
よろしくお願いします。

◼︎『ハチミツ古道具市』
9月3日(木)〜27日(日)
今年も新潟より古道具が届きます!
ハチミツ修理担当のご主人がワークショップやります。
9月13日(日)15時〜「器繕いワークショップ」
詳細は後日お知らせします。

◼︎『大宴会 in 南会津』出店
9月20日(日)は雑貨、食、古道具を持って南会津にお邪魔します!
大宴会チケット、つきとおひさま店頭にて販売しています。
※お店は臨時休業

◼︎1『Book!Book!AIZU企画 ほんのわ一箱古本市』開催
10月12日(月・祝)
今年で5年目、一箱古本市をメインに、移動図書館、本にまつわる展示やワークショップ
旅するマルシェなどイベントもりだくさん!
一箱古本市参加者募集中!!1日本屋さんになりませんか。
※お店は臨時休業です。

◼︎『ヤンマのお洋服受注会』
10月〜11月のどこかで…予定してます。
ヤンマ産業
雑誌の掲載やニューヨーク出店などでお問い合わせをたくさんいただいき、
ありがとうございます。詳細は後ほどお知らせしますね。

夏…秋…たくさんのまちのイベントが目白押し!
体調管理に気をつけて、楽しみましょう

キタ美プロジェクト「喜多方 週末アートクラブ」Vol. 1
『楚々木の森 体験ワークショップ』

喜多方の市街地からほんの少し離れた山あいに、
桃源郷のような棚田風景が見られる楚々木( そそぎ) 集落はあります。
森の恵のあふれる場所で自然とアートをテーマにした
子ども対象のワークショップを実施します。(大人の見学可)

午前中の講師はアウトドアの達人堀口一彦さん!
沢で水遊びをしたり散策をしたり、釣りにも挑戦します!
午後は講師に美術家の岩間賢さんをお迎えして、
楚々木の棚田でアート体験!

夏休みの1ページに、森の体験を加えてみませんか
アトリエつきとおひさまの「空のある生活」がお手伝います。
ご参加お待ちしております

【日時】7月28日火曜日 9:30〜15:00
【場所】楚々木集会所 (喜多方市関柴町下柴字家ノ前)※送り迎え応相談

対象:小学3 年生~中学生(保護者同伴可、大人見学可)※要予約
参加費:2000 円(昼食、保険代含む、同伴の保護者は無料、大人見学 昼食500円)
持ち物:かかとのある靴(水に濡れます)、替えの靴、着替え、タオル
定員 : 15名 ※要予約
問い合わせ : 食堂つきとおひさま 0241-23-5188

【スケジュール】
9:30      小楚々木集会所に集合
10:00-12:00 楚々木の川で沢遊び(講師:堀口一彦)
12:00-13:00 昼食(楚々木集会所)
13:00-15:00 楚々木の棚田でアート体験(講師:岩間賢)
15:00     解散
※途中参加、途中退出OK !
雨天時は、旧楚々木分校でのものづくり、アート体験となります。

【協力】
森のはこ舟アートプロジェクト2015 楚々木樂舎
空のある教室
アーツエイド東北・芸術文化支援事業

image

2年ぶりのomotoの展示会やりますよ。
期間中、omoto夫婦が毎日在店!お話会、ワークショップ、研ぎ屋、LIVE
なんとも贅沢な楽しい5日間になりそうで、ワクワクしてます

omoto生活の中の布と鉄
「少し前の暮らし」展
2015年7月16日(木)〜20日(月・祝)
9:00 〜17:00 ※会期中作家在店
鉄/鈴木康人 布/鈴木智子
—————————————————————–

今より少し前、大人たちの手はいつも動いていた様な気がします。
料理はもちろん掃除洗濯縫い物とその他諸々。
手仕事が多い割にはなぜか時間はゆっくりと流れていました。
外からは風鈴売りや金魚売りの声。
豆腐屋さんのラッパの音。
紙芝居の始まりを知らせる拍子木の音。
車の騒音に消される事のない生活の音。
生きている証がいたるところにあった少し前。
身の回りの道具に手をかけながら使い続ける生活は
今よりもずっと豊かだった気がします。

便利さだけを追い続けると何やら大切なものを失ってしまうかもしれません。
少し前の暮らしの中にその大切な何かを見つける事が出来れば、
人それぞれの手の中にシアワセがあるのです。

鈴木康人

—————————————————————————

会期中のイベント
▪️omotoの出張満月講
いわきのアトリエで満月の夜に開催されているイベント「満月講」
今回、展示初日は新月だから「新月講」omotoの満月講の夜が喜多方にやってきます。

テーマ「少し前の暮らしの話」
7月16日(木)18:30〜
1500円(ごはんとお茶付 )※要予約
※一品持ち寄りの方は500円引。

▪️出張研ぎ屋
康人さんが包丁の研ぎをしてくれます。

最終日を除き、展示期間中毎日開催。受付は16時まで (予約不要)
研ぎ代 包丁の状態により800yen~
※出刃包丁、刺身包丁など、時間のかかる研ぎに関しましてはお預かりとなります。
※お持ちいただいた包丁の状態によっては、研ぎにお時間をいただく場合がございます。
※omotoおすすめの砥石の販売ばいもいたします。
また、砥石をお持ちの方は、砥石の診断も致しますのでお持ちください。

▪️柿渋染めのワークショップ
智子さんに教えてもらう柿渋染めワークショップ。
柿渋で染めると、丈夫になったり 、防水効果が生まれたり。
天然素材の染めたいものをご持参ください。

7月20日(月・祝)10:00〜
布 100g 2000yen 定員10名 ※要予約
持ち物 天然素材の布もの(必ずお洗濯をしてきてください)
ゴム手袋、汚れても良い服、

【同時開催】
7月18日(土)17:00〜
『二階堂和美 LIVE』
お席残りわずかとなっております。詳細はこちら

image

つきとおひさまで、7/18(土)の行われる二階堂和美LIVE
音響を担当する薄さんによる音響ワークショップ。
LIVE開催の前に、音を楽しむノウハウをプロの方に教えてもらいます。
音響好き、映画、音楽をこよなく愛している人必見。
新しい音の世界を体感できるワークショップ、ご参加お待ちしております。
※二階堂和美LIVEのご予約もまだまだ承ります。

『ステージサウンドを学ぶワークショップ』
6月20日(土)15:30〜17:30 (終了後、希望者のみ懇親会あります)
参加費 1500yen(おやつとお茶付)
持ち物 イヤホン、ヘッドフォン(いつもお使いのものがあれば、ご持参ください)
定員 15名 要予約 0241-23-5188
講師 薄 崇雄 一級舞台機構調整技能士(音響)

【ワークショップ内容】
①ヘッドフォン、イヤホンの使用について
スピーカーを使って録音された音はスピーカーで聴きましょうということです。イヤホン、ヘッドフォンで聴くために録音された音は別で、その音 を体験するものです(バイノーラル録音と言い、ものすごくリアルな音でほとんどの人が初めての体験になると思います。)

②圧縮したデータの音質について
YouTubeをはじめ、オーディオプレーヤなどで主流のデータ圧縮回路を通した音(MP3など)とCDなどのリニアな音との聞き比べで、ど のくらい表現力が損なわれているかの体験。

③カクテルパーティ効果について
音響心理の面白いところのピックアップ。デジタルディレーを使った音の方向感(錯覚)の実験やコンサートホールの音について などオーディオマニアむけではなく、舞台音響のおもしろさをお話しします。

【タイムスケジュール】
15:30〜17:00 ①〜③のヒアリング実験
17:00 二階堂和美さんの音源を使っての鑑賞会
17:30 終了予定
※18:00〜 希望者の方で、薄さんを囲んでの懇親会
参加ご希望の方は事前にご連絡くださいませ。
ごはん1000円 、飲み物は別料金

【講師プロフィール】
薄 崇雄  USUKI TAKAO

一級舞台機構調整技能士(音響)・・・舞台関係唯一の国家検定
一般社団法人 日本舞台音響家協会副理事長・・・音響技術者の全国組織
FBSR会会長・・・北日本地区音響技術者の研修会組織
元喜多方プラザ館長、喜多方市美術館長・喜多方市中央公民館長

1970年代、大阪万博ホール、ディープパープル武道館公演など、音響業の創世記に音響技術者として活躍。国内外アーティストのコンサート、ジャズフェスティバル、日本レコード大賞などの公開放送のPA等、幅広い音響に関与した。またディレーを使ったPAシステムを日本に初めて紹介するなど、業務用音響機材開発やホール設計にも関与した。1983年(株)東京音響通信研究所(音研)技術部長を退社Uターン、同年オープンした喜多方プラザ文化センター職員となり、ホール音響業務、アートマネージメントを担当。2009年喜多方プラザ館長等を定年退職後喜多方市社会教育指導員として中央公民館(喜多方プラザ内)に勤務し、社会教育と喜多方プラザ改修事業を担当。2013年改修事業終了とともにフリーとなり、現在は音響関係専門学校講師、音響会社社員研修、音響機器メーカー社員研修などプロ、アマの後進を指導している。

image

アトリエつきとおひさまにて
喜多方アートスクール「空のある教室」はじまりました!

つきとおひさま真裏の古民家を
冬の間、同級生の大工とボランティアの方々の力を借りて
コツコツと改修を進めてきました。
ボロボロだった廃墟のような建物内に人の手で作られたぬくもりが感じられ
なんとかカタチが見えてきた時は感動してしまいました。
協力してくれた友人たちに、本当に感謝の思い出深い空間になりました。

さて、アートスクールですが
詳細はこちら▪️をご覧くださいませ。
受講内容は好きなこと、やりたいことを学んでいきます。

スケッチ、デッサン、静物画、人物画、風景画、想像画、粘土
紙工作、木工、陶芸、チラシ、パンフレットデザイン、HPデザイン
パラパラ漫画、コマ取り動画、ピンホール写真、ショートムービー…etc

開講日の好きなときに、好きなことを、思いっきり表現する、体験する
お手伝いをいたします。

講師は五十嵐恵太。旦那です。
武蔵野美術大学油絵学科卒業後、油彩、アクリル画を中心に幅広い作品を制作。
公式HP「空のある生活」では作品がご覧いただけます。

4年前に喜多方に移住、高校美術の講師やWebデザイナーのお仕事をしてきましたが、
子供達に身近にあるアートの世界を知って欲しいと、夢だったアート教室を開講。
喜多方の文化発信の拠点を目指していきます。

喜多方アート教室にご興味がありましたら
まずは、見学相談も承っておりますので、
つきとおひさまスタッフにお気軽にお声がけくださいませ。
今入会いただきますと、先着で月光荘のスケッチブックをプレゼントいたします♪

アトリエつきとおひさまの次のステップ、お菓子工房の準備もはじまります。
詳しくはまたブログでお知らせしますね。
改修の様子、ビフォー&アフターをこちら▪️をご覧ください。

image

image

会津にアート文化が根付きますように。
子供達に弾むような、そしてやさしい色の未来が広がりますように。
喜多方アートスクール「空のある教室」をよろしくお願いいたします。

7/18 二階堂和美LIVE決定!

2015 年 5 月 1 日

image

二階堂和美さん
はじめて彼女の生声を聞いたのは2013年9月の大宴会in南会津。
赤いワンピース、裸足、弾けた笑顔、素晴らしい歌唱力、ストレートな詩や曲
彼女の独特の魅力、強さに引き込まれていきました。

その二階堂和美さんの
つきとおひさまでのLIVEが決定いたしました!
本日より、申し込みを受付開始いたします!

【二階堂和美LIVE】

2015年7月18日(土)
開場 16:30 開演 17:00
前売自由席3800yen 当日自由席¥4300yen
※運営の都合上、キャンセルはできませんので、ご了承くださいませ。

会場:食堂つきとおひさま
福島県喜多方市寺町南5006番地

申し込み:0241-23-5188
メールはこちら→▪️
※メールのお申込みの際、名前、住所、電話番号、人数を必ず記載くださいませ。
返信後、受付完了とさせていただきます。

彼女の歌声を是非ご覧ください。

「女はつらいよ」

「とつとつアイラヴユー」

【二階堂和美プロフィール】
1974年2月14日生まれ、広島県大竹市出身の女性シンガー・ソングライター。父 は僧侶、母は教師。実家が浄土真宗本願寺派の寺院という環境で 育つ。1999 年、1stアルバム『にかたま』を発表。ジャズ、エレクトロニカ、ポップスなど 多彩なジャンルの音楽との融和性が高い、心を和ませ る歌声は、多くのミュー ジシャンからも高い支持を集める。2011年7月、5枚目のフル・アルバム『にじ み』を発表。2013年7月、秋公開のジ ブリ映画『かぐや姫の物語』主題歌となる シングル「いのちの記憶」をリリース。

【補足お知らせ】
今回の二階堂和美LIVEは、omoto展の期間中に開催されます。
omotoと二階堂さんの繋がりと縁でこのLIVEが実現しました!
この2組の繋がりはノチホドご紹介しますね。
7月16日(木)〜20日(月・祝)のomoto展と共にお楽しみくださいませ。

そしてもう一つの同時期開催
喜多方最大のお祭り「喜多方レトロ横丁」もやってます。
7月18、19日とレトロなモノ、食、遊びを楽しめますよ。
この機会に、喜多方に遊びに来てくださいませ〜

二階堂和美LIVE、omoto展、喜多方レトロ横丁
是非お待ちしております〜♪

image

旅する花屋 ハヤシラボ
「おもいを伝える花」展
5月16日(土)17日(日)

今年もつきとおひさまに花屋がやってきます!

福島市のアトリエを拠点に旅する花屋として各地でお花の販売をしているハヤシラボ。
今回は「おもいを伝える花」をテーマに母の日ギフトや、
花や野菜を作る、仕入れる、届ける、そして食べるまでの想いも考え、表現するワークショップを開催します。
日常にある花をみじかに親しみ、花で伝えたい想いをぎゅと楽しむ2日間をお届けします。

▪️お花の販売
5月16日 11時〜15時
17日 11時〜17時
珍しい色や形のお花たち、その場でブーケをお作りします。

image

image

▪️母の日チケット販売
5月10日「母の日」に渡す「お花チケット」をつきとおひさまにて販売しております。
こどもチケット500yen券 大人チケット1000yen券
何枚でも購入可能です。3000円の場合3枚購入くださいませ。
チケットをもらった方は16日、17日お花の販売日にご来店いただき、お花のブーケが作れます。

image

▪️花と野菜であそぶワークショップ&ごはん会
5月16日 16時〜19時 定員10名
参加費3000円(お花、ごはん、お茶付き)要予約0241-23-5188

講師 : 穴澤史雄(ハヤシラボ主宰)嶋村俊光(森デコ研究家)
2人の講師による、花と野菜を学び、装い、食べるワークショップ。
不思議で面白い、そしておいしい時間を楽しみください♪

image

image

こちら↑お花と野菜がデコレーションされてるのですよ。
飾ったり、飾られたり、最後は食べてそして持ち帰りできる!楽しそうでしょう♪
10名限定ですので、ご予約はお早めに〜

IMG_5324

大人気!ヤンマのお洋服の受注会、今年は春です♪
ちょうど満開の会津の桜と共に、お買い物ってワクワクします。

ヤンマのお洋服の受注会in北』
4月24日(金)25日(土)の2日間
場所 つきとおひさまの店内奥座敷にて
24日(金)12:00〜19:00
25日(土)11:00〜17:00
デザイナー山崎さん、2日間とも常駐いたします。

ヤンマ産業は、デザイン山崎ナナ
製法は高齢者の方々というスタイルでもの作りをしています
全商品に修繕保証付きで安心してお買い物いただけます。

お洋服の受注会とは
たくさんのサンプルの中から形を選び
生地サンプルからお好きな色をお選びいただけます

納品まで数ヶ月お時間いただきますが
長く着られるお気に入りの一枚をお作りいたします!
大事に来ていただきたいという願い故、永く着られる
和木綿や国産麻布を使用して、
着心地に重きを置いた女性らしいデザインにもこだわってます!

なんと!今回は日本三大絣(かすり)のひとつでもある広島県福山市の
越後節織の生地のお洋服も初お披露目します♪

ブラウス、ボトムス、キュロット、スカートなど
インドの手紡ぎ手織りのcalicoカディストールもあります。

当日、デザイナー山崎さんや素敵スタッフこぎんさんと
お話するのも楽しいひと時かと。
是非お待ちしております♪

つきとおひさまの受注会も3回目となり、会津でヤンマのお洋服を着ているお客様も増えてます。
今回は、着ているお客様を捕まえて、写真を撮られていただきました。
あと、私のヤンマお洋服もご紹介。
題して「会津ヤンマファッションショー」笑
どうぞご覧ください♪

この投稿の続きを読む »

↑ページトップへ